次回 茶番ARC-V 121話「運命の波紋」、122話「あふれる記憶」にてぐっちーが、茶番ARC-V 124話「再戦!樋口紫咲VSマスワイ・ビーチ!」、125話「無敵のリーダー」にてマスワイが使用するカードを一部先行公開します!
ぐっちーが使用するカード「CA(カラアビリティーズ)」
- CA-サンライトリサーチャー
ペンデュラムモンスターを使ってシンクロ召喚されるシンクロモンスター。特殊召喚されるとCAのペンデュラムモンスターやRUMカードを手札に加える効果を持っている。効果は特殊召喚されるたび発動できるので強い。
- CA-ゴールデンクイーン
ぐっちーのエースモンスター。相手の効果発動を封じる効果、相手から攻撃してきた時に自身を強化し敵を弱体化させる効果、RUMを回収する効果を持つ。特定のタイミングで発動する効果ばかりだが、どれも強力。しかし、どうやらぐっちーはランク10のエクシーズモンスターを持っているらしい。このモンスターより強力だそうだが、果たして…?
- X RUM(クロス ランクアップマジック)-コンフレーション・フォース
ぐっちーの操る新たなRUM。自分のモンスターをランクアップさせる効果に加え、特定条件下で相手モンスターをもエクシーズ素材とできる。通常魔法なので自分ターンにしか使えないが、十分すぎる。
- S RUM(スーパー ランクアップマジック)-オーバードライブ・フォース
発動条件がものすごく厳しいが、モンスターを3つもランクアップさせる効果と、攻撃力を上昇させる効果を持つ。一発逆転のカードといえる。死線をギリギリでくぐり抜けてきたぐっちーに相応しいカードといえる(だからオーバードライブの名前がついているのだが。)
マスワイが使用するカード「ブルーアイズ」
- 青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)
特殊召喚する効果と、モンスター破壊を行う効果を持つ。特殊召喚しただけでもエクシーズの素材になるうえ、青眼の白龍としても扱う効果も持つので、かなり優秀。リアルだと高額カード。
- ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン
ロボット風のドラゴン。相手の効果の発動を阻害する2つの効果を持つ。ただし特殊召喚しづらい。マスワイはこのモンスターをどう呼び出すのか…?
- 青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン)
まさかの儀式モンスター。強固な耐性と、相手モンスターを弱体化させる効果と貫通効果を持つ。ライフ4000ルールで3000ダメージ通るのは相当強い。また、他の青眼同様レベル8なのでエクシーズ素材やシンクロ素材にもできる。
- ビンゴマシーンGO!GO!
デッキからブルーアイズモンスターまたは特定のカード名が記されたカードを手札に加えるカード。名前も見た目も個性的だが、全然強い。
???「楽しいビンゴ!ヘェイ!」
ぐっちーは全部オリカ、マスワイは6月9日に発売されるデュエリストパックに収録されるカードが多めですね。
また、マスワイ戦後は融合次元へ行くので、またまた新たな敵が登場します!長らく引っ張ってきた紫マリオの彼女も登場…!?
おまけ
何か「いる」ッ!